ブログリレー8人目を務めるのは横山雄大さんです。
こんにちは新四年の横山雄大(都市教養学部人文社会系)です。
はじめに、東京都立大学硬式野球部を支えてくださっているOB、OG
並びに父兄の方々に感謝申し上げます。OB総会での激励の言葉は大変力になりました。
そして、ここまで野球をやらせてくれて、丈夫な身体に育ててくれたお父さんとお母さん本当にありがとう。小学四年生から大学野球と、ここまで続けてこられたのは、お父さんとお母さんのおかげです。
これからは、親孝行できるように頑張ります。
私はこのブログリレーで大学野球を続けてよかったことと後輩のみんなに伝えたいことの二点について書きたいと思います。
私は大学でも野球を続けたいと考えていました。野球は緊張感があるからこそ楽しいと考えており、一番緊張感の野球ができる硬式野球部を選びました。以上のことを考え入部しましたが、実際入部してからは、いろいろな気持ちが芽生えました。一部に行きたいというメラメラした気持ちや、逆に高校時代の野球部の友達が野球以外のことを楽しそうにしているのを見て、自分も何か別のことをやりたいなと思う時もありました。
そのような様々な思いを抱きながらも、今では大学野球を続けてよかったなと心から思います。
理由としては、大学野球で継投することの面白さに気づくことができたからです。試合に出始めていた頃、大学はDH制で打席に立てず、「野球」をやっているというより、「投手」という個人スポーツをやっているようで最初は寂しさを感じていました。しかし、三年の春からは、先発以外の役割も任されるようになり継投が多くなりました。最初は投手として、先発がいいと思っていましたが、継投を経験しているうちにみんなが必死で守った思いを繋いくことが、投手陣全員で戦っているように感じ、とても楽しかったです。その面白みに気づけただけで、大学野球を続けてよかったと思います。
次に後輩のみんなに伝えたいことは、苦しいことも、時が経てば良い思い出になるということです。
私は、大学野球を続けた中で多くのの苦しい経験しました。投げても勝ちに繋げられない悔しさ、勝ち投手をもぎ取られたもどかしさ(チームが勝てればいいと言っていましたが、やっぱり勝ち星は欲しかったです)、優勝の瞬間をマウンド上ではなく、ベンチから見守ることしかできなかった不甲斐なさ、振り返れば、色々なことが思い出されます。当時は悔しい気持ちでいっぱいでしたが、今振り返ると良い思い出です。後輩たちもこれから何回も悔しい思いや苦しいと感じることがあると思います。それでも、いつか良い思い出になると信じながら、残りの大学野球をやってほしいです。
最後にコロナの影響でいつ会えるかわからないので同期のみんなへメッセージを送りたいと思います。
坂根 ワンバン投げるし、牽制は下手だしストレスの溜まる投手だっただろうけど、三年間ありがとう!
亀里 亀の成長が「自分も頑張らないと!」と思えた。亀が後ろにいるだけで先発のとき楽になれた。ありがとう!
黒須 一番このチームで頑張っていたと思う。監督兼投手を両方ともできていたのは本当にすごい!
岩田 肘、膝、ガングリオンと色々と怪我を抱えているのにかっこいいフォームで走る岩田を見るとギャップでつい笑いそうになってました。ごめんなさい。
体はお大事に。
櫻井 何事も理論的に考えるからすごいなーと思ってる!俺にはできない!
菅野 準硬か硬式か迷っている菅野を誘って本当によかった。菅野のおかげでチームの仲がより深まった気がする!
鬼頭くん これからも雨の日も風の日もサングラスつけるぶれない鬼頭くんでいてください。あと勉強頑張って!
近藤 お互い脱ポッチャリがんばりましょう。たまには南大沢に来てください。
圭吾 飲み会のときはお世話になりました。
首藤 投資については5年後お話しましょう。
杉浦 卒論がんばろ!
最後は少し短くなってしまいましたが、みんなと野球ができて本当に良かったです。
今後どうなるか分かりませんが、春のリーグ戦ができることを願い続けます。
ありがとうございました!
次は都立大のストッパー亀里です。彼の切れ味抜群の文章にご期待下さい。